
私を魅了するピスタチオの秘密とは?
,
私の最近のお気に入りおつまみはピスタチオです❤️
皆さん食べたことありますか?
殻を剥くワンステップさえも楽しくてついつい食べてしまいますw
でも、コンビニなどで売ってるものって量が少なすぎる💦
あんな量秒殺でなくなっちゃうので近いうち大量購入してやろうと考えてます😍
しかし、気になることが…
美味しいものには罠があるwww
そう…
カロリー‼︎‼︎
袋の表記を見ると結構高い気が😱
これは調べるっきゃない‼︎
と言うことで調べましたよ〜♪
ピスタチオは1粒3kcalみたいです。
それってどうなの?って感じですよねw
解りますw
他のナッツ類も見てみましょう!
ピーナッツ4kcal
アーモンド7kcal
カシューナッツ9kcal
マカダミアナッツ15kcal
※全て1粒のkcalです。
むむむっ‼︎
むむむむむっ‼︎
他のナッツ達に比べると低カロリーでしたね😊
やったー❤️
しかもピスタチオには食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB6、鉄分、カリウムetcが豊富に含まれてるもよう。
その他にもオレイン酸とリノール酸‼︎
これはすごい✨
おや?…あれあれ?
ご存知ないですか?
オレイン酸とリノール酸の優秀さを。
それでは説明しましょう🎶
オレイン酸は悪玉コレステロール値だけ減らして善玉コレステロールを増やしてくれます。
生活習慣病を予防してガン予防効果も期待できちゃうんですよ‼︎
素晴らしい✨
リノール酸は必須脂肪酸です。
お肌の保湿効果、ニキビや肌荒れの予防効果があります😊
これまた素晴らしい✨
女性には嬉しいですね❤️
体にいいのでたくさん食べたくなりますが、ナッツ類に変わりはなく…
脂肪分が含まれてる為食べ過ぎは良くないのです💦
私も気を付けます😣
それを考えるとコンビニなどで売ってるピスタチオの量は体に優しい量なのかも。
でもやっぱりたくさん食べたーいwww
よし!
こうなったらダイエットして体重減らしてからピスタチオたくさん食べちゃお‼︎
なーんてw
プラマイゼロ宣言❤️www
えへへ😋
*にゃん*
この記事へのコメントはありません。