
おっさんの敵 水虫
皆さん水虫ですか?
私は今わ水虫になっていませんが過去に良くなっていました。
過去の仕事で通気性の悪いブーツを何日も履き続けたりしていましたので、よく水虫になっていました。
あと寮生活でしたので、お風呂も共同風呂、人からの感染でもよく水虫になっていましたので、今回水虫対策、直し方についてちょっと調べてみました。
水虫菌が増殖を始めてしまう条件
1 温度:15度以上
2 湿度:70%以上
3 時間:24時間以上履き続ける
したがって、長時間革靴、ブーツを履き続けて、靴の中が蒸れている状態が良くないみたいですね。
これで水虫予防出来る
1:お風呂に入って足をよく洗う。清潔にする
2:足を洗いが難しい場合は顔拭きシート等で拭く
3:靴を長時間(1日8時間以上) 履かない。特にブーツなどの通気性の悪い靴は避ける。1番大事
4:共用施設不特定多数の人が利用する足拭 きマット等に触れない。
4項目を気をつけてやれば、水虫になりにくく 感染しないと思います。
もし水虫になった場合
薬に頼るしかないと思います。私はほっとけば治ると思って、ずっとそのままに痒みを我慢してました。年ぐらい我慢
放置しても、いつまで待っても治らないので 薬を買って治療した所、2週間ほどで痒みもなくなり1ヶ月ほどで完治しました。
すぐに放置せず、薬に頼っとけばあの痒さから、解放されたんだなぁーと思い後悔しています。
なので、万が一水虫になってしまったら、すぐにでも薬 もしく病院に行って薬で治しましょう。
放置では治りませんよ。
私が色々と試した薬で良く効いて早く治った薬、下の薬がとてもおススメです。 水虫に苦しんでいる人、一度使ってみてはどうでしようか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事へのコメントはありません。