電話番号を契約しなくてもSMS認証をする方法

 

 

 

makoです!

今回は

「電話番号を契約しなくてもSMS認証をする方法」

をお伝えしていこうと思います!

 

 

SMS認証とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SMS認証はユーザー登録の適切な判断基準として様々なアプリやサイトで必要となってきています。

代表として挙げるなら

  • メルカリ、フリル、ラクマなどのフリマアプリ
  • Twitter、Facebook、インスタグラムなどのSNS
  • ジモティー、アイコスなどの会員制サービス

などがSMS認証が必要です。

 

このSMS認証は一人につき一つのアカウントを適切に利用してもらうために導入されたものです。

 

本来そのような考えのもとシステム導入しているため、

一人が二つ目のアカウントを持つことを想定していません。

 

ですので電話番号をSMS認証で使用したら

その番号はもう一度使用することはできません。

 

ただもう一つアカウントを持ちたいであったり、アカウントが消されたりして新しく作りたいというときがあるかと思います。

 

その時にどうすればよいのでしょうか。

 

電話番号を取得する

 

 

 

 

 

 

 

一度登録してしまった電話番号は使えないため、別の電話番号を取得する必要があります。

 

色々と方法はあるかと思いますが、一番いいのは格安SIMを契約することです。

 

格安SIMは月々1000円ほどで持てたりしますので普通に携帯を契約するより安いです。

 

ただSMS認証のためだけにSIMを契約する価値はあるのでしょうか。

 

それに月々1000円払い続けるのもアホらしいですよね。

 

会社によっては途中解約の違約金なしのところもあるようですが、まず契約するのが手間です。

 

じゃあ電話番号があってSMS認証ができるようになるにはどのような方法があるのでしょうか。

 

契約をしなくてもSMS認証ができるSIMカードが存在する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

契約をしなくてもスマートフォンなどにSIMを差し込みさえすればSMS認証ができるSIMカードが存在します。

 

それはOSNモバイルのSMS対応SIMカードです。

 

このシムカードは

ドコモ端末もしくはシムフリー端末であれば

契約不要でSMSが届くようになっています。

 

OCNのSIMカードは契約をしてから番号やSIMが送られてくるのではなく購入時点で電話番号とSIMカードが付属されています。

 

購入してから契約するタイプですので、この技が使えてしますのです。

 

※2017年10月20日時点での情報となります。

 

もしあなたが手軽にSMS認証をしたいのであればこのOCNのSIMカードを買うことをおススメします!

 

ただ難点が一つありまして、そこそこの金額するということです。笑

 

でももし興味があれば試してみてください!

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. じゃっきー

    >OSNモバイル
    になってます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com