ダイエット中にハンバーガーは天敵? いいえ!食べ方で味方になります!

ダイエットをしているときに

 

 

 

ふっと【ハンバーガー】を食べたくなる時ってありませんか?

 

 

 

けど、ダイエット中だから我慢・・・

 

 

 

そんなことしなくても食べ方で、

 

 

 

逆に痩せることができるのです!

 

 

 

今回はハンバーガーの食べ方についてお伝えしますね^^

 

 

まず必ずハンバーガーを食べるのではなく

 

 

 

サラダを先に食べます。

 

 

 

サラダには消化を促し、血糖値をゆっくりと上げる効果があるのです。

 

 

 

ハンバーガー脂質が高く、カロリーも高いです。

 

 

 

サラダを食べることにより吸収を緩やかにしてくれるのです。

 

 

 

そして、ハンバーガーにはたくさんの種類があります。

 

 

 

その中でもチーズバーガーを選びましょう。

 

 

チーズはカルシウムと栄養が満点なのです。

 

 

 

また、チロシンという成分が気分を心地良くしてくれると

 

 

 

検証されているので、

 

 

 

ダイエットでイライラしている方には必要不可欠なのです。

 

 

 

普段は頼まないかもしれませんが、

 

 

 

ダイエットだからこそお勧めなのがスープです。

 

 

 

スープは身体を温める効果があります。

 

 

 

特にミネストローネがイチ押し!

 

 

 

トマトには脂肪を燃焼させる効果があり、

 

 

 

タマネギにはメタボリックシンドロームを

 

 

 

防止する働きをします。

 

 

 

そして、ドリンクはホットコーヒー

 

 

 

飲みすぎは良くありませんが、

 

 

 

適度な量を摂取すると、カフェインには

 

 

 

脂肪燃焼

 

 

 

便秘

 

 

 

の二つの素晴らしい効果があるのです。

 

 

 

ハンバーガーとコーラばかり飲んでいるなら一度

 

 

 

試してみてください。

 

 

 

意外と合うもので今ではコーヒー以外は飲まなくなってしまいました^^

 

 

 

いいことばかり書いていたのですが、

 

 

 

残念ながらポテトはお勧めすることができません。

 

 

 

量が少ないSなら大丈夫でしょ?!

 

 

 

と思うかもしれませんが、やはり油

 

 

 

油を吸収しているポテトはダイエットの天敵でしかありません。

 

 

 

なので、どうしてもポテトが食べたいときは

 

 

 

芋っぽさが残ったものを選びましょう

 

 

 

それだけで、カロリーが大分違います。

 

 

 

どうだったでしょうか?

 

 

 

今ダイエット中でハンバーガーを我慢している方

 

 

 

この食べ方で自分にご褒美をあげるのはどうでしょうか?

 

 



関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com