効果あり?!足を細く長くする方法♪♪

みなさん こんにちは。
男性も女性も一度はモデルみたいにスタイルが良くて長い足になりたいなぁ~なんて憧れた経験はないですか?!

骨格の問題だし…成長期を過ぎてしまったら足を長くするのは難しいと思いますよね…?!

 

でも実際は日々のちょっとした努力と心がけで改善することができるのです♪

足を長くする(みせる)には足の周りのお尻や太ももなどの足以外の部分を意識することが重要になってきます。

 

ヒップアップして足長効果を狙う★

お尻が上がっているのと下がっているのとでは同じ足の長さでも全く印象が変わりますよね。

 

 

お尻の位置を上げることで確実に足は長くみえるんです♪

ヒップアップするにはヒップウォークがおすすめです。

 

①まずは足を伸ばして床に座ります
②次に右足を前に、次に左足を、と交互にお尻をつけたまま前に進みます
③前に左右で10歩ずつ進んだら、後ろに10歩戻ります
④これを6回ほど繰り返します
(慣れてきたら回数を増やしてください)

 

お尻に付加がかかっているのを感じながら試してみてください☆
自宅で簡単にできるのでおすすめです。

 

O脚を治して足を長くする★

まっすぐに矯正することで足を長くすることが可能です。


O脚の人は内側の足の筋肉が外側の筋肉より少ない事が考えられます。
軽い筋トレをして内側に筋肉をつけるようにすれば改善されます。

 

①椅子に座って足を閉じます
②手は膝の内側にあてて、膝を開くように力を入れてください
③逆に足は膝を閉じるように力を入れます
その状態で20秒キープ。これを3セット繰り返します。
(※慣れてきたら秒数を増やしてください)

継続的に行って内側の筋肉を鍛えるようにしましょう

 

太ももを細くして足長効果UP!!

太ももが太いと足が短くみえますよね。同じ長さでも足全体が細いとそれだけで長く感じます。


足の中でも一番脂肪が付きやすい部分なので、太ももだけでもスクワットトレーニングで細くすれば見た目にも変化が現れやすいです♪

 

①まずは足を肩幅くらいに開きます
②胸を張り腰を落としていきます
③ももと地面が平行になるあたりで3秒ほどキープ
④ゆっくり腰を戻していき最初のポーズに戻ります
10回を目安に最低2セットほど行いましょう
(※慣れてきたら、回数を増やしてください)

最初のうちは少しきつく感じるかもしれませんが無理せず行いましょう。

 

 

足を長く見せるにはその他にも歩き方や姿勢、マッサージでむくみを改善するなど手軽に始められるものも多いのでぜひ自分にあった方法で理想のスタイルに近づけるよう継続したいですね(^^♪

 

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com