ご家庭で簡単にできるおもてなし料理ローストビーフ!!ローストビーフはダイエッターの味方!

 

こんにちは!SMILEです(^^♪

 

ローストビーフは、スーパーやカフェでの取り扱いも増えており人気のメニューでご家庭でも簡単にできるおもてなし料理です。さらに嬉し事にダイエッターの強い味方で、貧血の予防にも効果的です。

 


ローストビーフを食べて嬉しい効果

 

1.ローストビーフは低カロリーでカロリーオーバーになりにくいです。

ヘルシーな部位を使うので低カロリーです。ローストビーフは冷めてから食べる事が多く、脂の少ない赤身の部位が適しており、脂が多いと冷めた時に白く固まって食べにくくなってしまうからです。

赤身の肉はカロリーが低いのが特徴で、他の肉と100gのカロリーを比較してみると、バラ肉は426カロリー、モモ肉は140カロリーで、焼き肉でカルビを食べるよりもローストビーフを食べる方がダイエット向きだと言えます。

 

2.お腹の持ちがよくて、空腹感を抑えてくれます。

牛肉は、タンパク質が豊富な食材です。タンパク質は胃で消化するのに時間がかかってしまうために、お腹の持ちがよくて、次の食事まで空腹感を抑えてくれます。

ダイエット中の食事にぴったりなのが、満腹になりやすくてお腹が減りにくいローストビーフのサンドイッチです。パンは、全粒粉を使った物を選ぶことがポイントになります。食物繊維が多いため、満腹感を感じられる効果があるのです。

 

3.貧血を防いでダイエットの効果がでやすくなります。

ダイエットを成功させるには、貧血の予防をする事が大切です。貧血の原因となる鉄分不足の状態が続くと、体の中に運ぶヘモグロビンが十分に働けず、酸素不足の状態になります。酸素不足の状態になると基礎代謝が低下してしまい、体内に脂肪をため込みやすくなってしまいます。

 

脂肪を分解するリパーゼも体内の酸素濃度が十分でないとうまく働きません。赤身の牛肉は吸収率のいいヘム鉄が豊富で貧血の予防に効果的です。

 

ローストビーフをダイエットにとり入れるコツ!

 

1.高カロリーのソースをさけること

肉汁にバターを合わせて作るサワークリームやグレービーソースなどを使ったこってりのソースはローストビーフにとても合いますが、ダイエットの時にはハーブソルトやポン酢などで食べる事をお勧めします。

 

2.鉄分の吸収率を高くする食べ物と組み合わせること

ローストビーフとビタミンⅭを多く含む食品を組み合わせることにより、鉄分の吸収率が高まります。手軽にできるのが、レモンをしぼって食べる方法です。ブロッコリー、赤ピーマンなどのビタミンCが豊富な野菜と一緒にサラダにすることもお勧めです。

 

サンドイッチやサラダの具材などのアレンジがしやすいローストビーフです。

ぜひ、ダイエットにも取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

大切な日のおもてなし料理

 

大切なお友達との特別の時間

かけがえのない人との素敵な時間

大切なご家族との心から癒される大切な時間

お誕生日、お祝い事 etc...

 

お家で簡単にできるおもてなしのお料理で、素敵な一時をたくさんの笑顔で過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

特別な日のおもてなし料理に簡単にできる本格的なローストビーフをご家庭で作ってみてはいかがですか?とても簡単にご家庭でもできるとても美味しく特別な日の思い出の一品の味になる事、間違いなしです^^

 

 

簡単にできる本格ローストビーフの作り方

 

材料 (3~4人)

*牛肉ブロック(ももや肩) 400g

*粗びき塩こしょう 適量

*にんにく 1~2かけ

*しょうが 1~2かけ

*サラダ油 大さじ1

*マイタケ 適用

 

作り方

1.牛肉ブロックの表面に粗びき塩こしょうを適量をかけます。

しょうがとにんにくをすりおろして下味をつけておきます。

マイタケをみじん切にしてお肉にまぶします。

ラップに包んで一晩、冷蔵庫でねかして置きます!

(*マイタケをみじん切にして一緒につけて置くとお肉が柔らかくなるのでお勧めです!*)

 

2.下味をつけた牛肉ブロックを、冷蔵庫から出してサラダ油をひいたフライパンで表面を中火でこんがりと焼きあげます。

 

3.焼いた牛肉ブロックをフライパンから取り出して、アルミホイルで包みこみます。

 

4.アルミホイルに包んだ牛肉ブロックをジップロックに入れます。

 

5.ジップロックに入れた牛肉ブロックをさらにタオルでまきます。

 

6.蒸すように1時間おいたらローストビーフの出来上がりです。

 

ポイント!!

お子さまが食べる時などやしっかり火を通したい方は牛肉ブロックをもう少しじっくりと焼いて下さい。
焼いたお肉をおく時間を1時間半くらい、長くおくようにしてください。

 

 

 

 

 

特別な日のかけがえのない大切な時間・・・

 

美味しく楽しく簡単にできる本格ローストビーフを食べて、たくさんの素敵な笑顔になってみてはいかがでしょうか?もちろんご飯にビールにも合うお勧めの特別な日のおもてなしのお料理!!ご家庭で簡単に本格ローストビーフができて嬉しい美味しい!お勧めの絶品おもてなし料理です。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました(^^♪

 

【送料無料】【あす楽】ステーキ肉 リブロース ブロック 1.6kg/大きなローストビーフ用に最適♪焼肉・厚切りステーキ!オージービーフ・牛肉ブロック・肉問屋・冷蔵肉≪雑誌掲載商品≫-B108a

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com