初老の私がビジネスの第一線で頑張れる秘訣①体力編

1年の3分の1を海外で過ごしているトラブルコちゃんです。
そんなわけで通訳のお仕事もたくさんいただいています。

実は私、世間ではすでに初老と言われる年齢なのです。
それなのに、お客様からは「トラブルコちゃんにぜひこの通訳を引き受けてほしい!」「経験豊富なトラブルコちゃんじゃなきゃこの仕事はできない!」とよく言われます。

そんなわけで、海外にもお仕事で行っているわけなんですが、やはり寄る年波にはなかなか勝てません。年々衰えてくるもの。
そうそれは「体力」と「記憶力」

その体力と記憶力を補うためにもうそりゃー涙ぐましい努力をしております。
まず、1回目の今回は体力。

運動が第一なのですが、残念ながら超多忙で1年の3分の2は旅に出ている私にはなかなか時間がない!だからジムとかなんて通ってなんかいられない!

そんなわけで、仕事に出かけるときも、買い物に出かけるときも、なるべく交通機関に頼らずに歩くようにしています。徒歩20分くらいなら、まず交通機関は使いません。交通機関を使っても結局待ち時間とかあるし、そこまで行くのにも少し時間がかかるので、実際の到達時間はあまり変わりません。
5㎞くらいなら、普通にチャリンコを使います。

でも、世界中を飛び回っているので時差ボケのため、結構体調を崩しやすい。さらに慢性睡眠不足。通訳の前日などは準備することがたくさんあって、3時間寝れればいいほうです。

そんなわけで出張で行くことの多い韓国の市場でいつも「高麗人参」と「紅参」と「霊芝」を買って、それを合わせて煎じて飲んでいました。

でもね、少し手間がかかるし、それに何よりも高い(だいたい1回あたり7万くらいかかって、3ヶ月持ちます)。
そんな私が見つけたお手軽にとれる製品がこちら。
「高麗人参」と「紅参」と「霊芝(それも価値の高い鹿角霊芝!)」が入っているドリンク!


この素晴らしいドリンクを飲むようになってから、時差ボケも乗り切れるようになりました。
アメリカから帰ってきて、その3日後にヨーロッパに飛んだ時だって、なんとか乗り切れました。

更年期も何のそのです。
更年期で昼までぐったりしている友人に勧めたところ、びっくりするくらい元気になりました。

朝もすっきり起きることができます。
やる気も出てきて、少しのことではへこたれなくなりました。

若い通訳さんがへばっている中、私だけ元気なんてこともあります。
彼女たちがあまりにもぐったりしていたので、これを少しヨーロッパで分けてあげたところ、皆さんすぐに元気になり、すごく喜ばれました。

今だったら毎月の健康コースのお申し込みで初回半額の9,720円ですので、是非お試しください。


関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com