
AI化で仕事がなくなる!? どうなる?2020年・・・
こんにちは!【ふくてん】です。
AI技術が進歩し、いずれ私たちの仕事がなくなる・・・・
これって本当なのでしょうか?
Amazonでは無人のコンビニを実験的にオープンしましたね。
この実験が上手くいけば、世界的に店舗展開するそうです。
2045年には、シンギュラリティ(2045年問題)も以前、話題になりましたね。
シンギュラリティって何?
技術的特異点(ぎじゅつてきとくいてん、英語:Technological Singularity)、またはシンギュラリティ(Singularity)とは、人工知能が人間の能力を超えることで起こる出来事で、
人類が人工知能と融合し、生物学的な思考速度の限界を超越することで、現在の人類からして、人類の進化速度が無限大に到達したように見える瞬間に到達することをいいます。
実際に人類の進化速度が無限大になることはありませんが(多分・・・)、進化速度が極めて速く、数学的な特異点と同様に見えるため、このように名付けられました。
2010年代以降、一躍有名になったレイ・カーツワイルの予言の影響により、一般層を中心に2045年問題とも呼ばれています。
また、最近のTV、ラジオ、webニュース、各SNSでも頻繁に、
AI化が進み、私たちの仕事が無くなる・・など放送されていますね。
こんな記事⇩が出てたのでシェアさせていただきました
オックスフォード大学が大胆な予測を発表…
10年から20年後、約47%の人の仕事がなくなる!?
私の過去記事
日本はどうなる?
あなたは、【死ぬまで働く明るい老後】を送りたいですか?
2020年になくなる仕事
これは余談ですが・・・
最近のAIは、AI同士で独自の言語を使い会話出来るそうです。
当然!!人間には分かりません・・・・
日々技術は進歩していると言う事です。
そんな事はない、自分の仕事、会社は大丈夫!!他人事と思っていると、大変な事になるかも・・・・・
仕事だけではなく、医療、介護、社会保障や年金問題、税金、公共料金、生活費などなど、
保障、保険、税金、公共料金、生活費(物価)は上がる(高くなる)、年金や収入は減る・・・
仕事は無い・・・どうやって生活しますか?
自分たちの老後、子供や孫たちの未来はどうなるのでしょう・・・・
殆どの人達がまだ、ピンと来ていないでしょうね。
遅かれ早かれ、記載記事に近いことが起きるでしょう・・・どうしますか?
思い過ごし、取り越し苦労で終わればよいが・・・・
この記事へのコメントはありません。