美肌にダイエット♪おまけに体臭予防まで?!冷水シャワーにはさまざまな効果が(*´▽`*)

皆さん こんにちは♪

 

冷水シャワーと聞くと…寒そう(>_<)身体に悪そう…だと思っていませんか?

 

私自身とても冷え症なので水風呂や冷水シャワーなんて絶対無理!!死んじゃう…と思っていました(汗)

 

 

ですが色々と調べていると冷水シャワーには肌の若返りはもちろんのこと、身体にとって良い効果がたくさんあるのです!!

科学的にも証明されています♪

 

 

実際に心臓の弱い方や高齢の方、体調の悪い日、飲酒した日などは心筋梗塞を引き起こす可能性もあるのでオススメできませんが…

 

正しい冷水シャワーのやり方をマスターして、ぜひ日々のバスタイムに取り入れてみてください(^^♪

 

 

冷水シャワーの効果☆

 

 

 

美肌効果

体臭を抑える

記憶力が良くなる

蚊に刺されにくくなる

免疫力UP!(風邪の予防)

脂肪を燃焼させる【Brown Fat Cell(茶色い脂肪)が増える】

ホルモンバランスが整う

自立神経のバランスが整う

寝つきが良くなる

疲労回復に良い

鬱防止 ストレス解消

毛穴の毒素を除去してくれる

脱毛、フケを防いでくれる

湿疹、かゆみ、腫れを和らげてくれる

アレルギー症状やアトピーの改善

…など

さまざまな効果があります♪

 

 

Brown Fat Cell(茶色い脂肪)は体内の脂肪を燃やして身体全体から熱を発生させるという驚きの細胞です。この脂肪は乳幼児の時には活発に働いていますが、徐々に減少していきます。

 

茶色い脂肪が体内に増えることにより、体脂肪が常に燃えている状況を作り出すことで一般的な肥満へのリスク減少になります。

 

 

また冷水を浴びることによってストレスに関係する尿酸値が下がります。
そして体が老いるのを食い止める抗酸化作用をもつグルタチオンが増加します。

 

脳内のノルアドレナリンの分泌をうながしてくれるので鬱やストレスを引き起こす化学物質を減らす作用もあります
*ノルアドレナリンは意識や集中力を高めたり、気分を高揚させるホルモンです。

 

冷水が全身の静脈を縮小し、血液中の毒素の排出をうながすためデトックス効果も抜群です♪

 

 

体臭の気になる方は、色々な原因があるので完璧な予防ができるわけではありませんが…冷水シャワーで身体を引き締めることで皮脂量が減り、体臭の原因を改善する事が可能です。

 

髪については38度の熱すぎないお湯でシャンプー、リンス、トリートメントをしたあとに最後のすすぎを冷水シャワーにすると頭皮や髪のキューティクルの引き締めに効果が期待でき、頭皮の臭い 脱毛、フケも防いでくれます。

すすぎ終わったあとは血行が促進され栄養成分が髪一本一本まで行き届きツヤ、コシのある綺麗な髪になります(^^♪

 

 

冷水シャワーのやり方☆☆☆

 

寒い季節は風邪を引いてしまう可能性もあるので、いきなり冷たい水で浴びない。

 

① しっかりと湯舟で身体を温めてから行います。

はじめは15度から20度くらいのぬるい水で慣らしていく。
(毎日冷水シャワーを浴び、身体が慣れてきたら、徐々に温度を落としていくのが良いです。) 

 

 

② 心臓から遠いところ、足や手から少しづつゆっくり冷やしていく。最後に心臓部分まで冷水をかける。(その間30秒~1分ほど)

※最初は足や手だけでも良いのでお風呂から出る際やってみてください。

 

 

③ 慣れてきたら湯船に2,3分つかり冷水シャワー1分ほど浴び、また湯船に2,3分と繰り返してください。

これを湯船2,3分、冷水シャワー1分を1セットとして、5セット程度おこなっていきます。

 

 

④ 最後は冷水シャワーで締めて、お風呂を上がるのが効果的です。

(冷水により血管が収縮した状態でお風呂を上がると体内の余熱が外に逃げにくくなるので、その後も身体が熱を維持でき新陳代謝が上がるためです)

 

 

※冬の寒い時期や身体が弱めの方がこれをやると身体を壊す場合があるので、そういった場合は温水シャワーで締めましょう。

 

 

⑤ 冷水シャワーを浴びた後は身体が冷えているので、すぐにタオルで水分をふき取りましょう。

 

 

 

間違ったやり方をすると逆効果ですし冷水シャワーは長時間やりすぎは良くありません。

 

無理をしない程度に継続し抵抗力のある若い身体を保ちましょう(^^)♪

 

実際に私も試してみましたが、最初は冷水が辛かったものの慣れてくると身体も頭もスッキリ爽快で気持ちが良いです。

お風呂から出たあとも身体がポカポカと暖かく感じ、毛穴も引き締まってスベスべ肌になりました。


そして身体をリラックスさせ安眠に導く効果もあるので冷水シャワーをした日はぐっすり眠れました^^

 

 

ポイントは冷水シャワーはあくまでも短く、身体を冷やし過ぎない!!体調の良い日だけ!です。

 

 

何度も言いますが、やりすぎ&身体が弱い方は控えてくださいね!!

 

 



関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com