
たくさん動画を見たり、通信制限によくひっかかる方におすすめ!通信費を抑える方法
1年のうち3分の2は旅に出ているトラブルコちゃんです。
3分の1は海外出張、3分の1は国内出張、残りの3分の1を自宅で過ごしています(家賃もったいないけれど、家具あるからしょうがない)
ところで、出先で困るのがWifiですよね。
スマホだけでやり取りしているのなら、データもそれほど使用しませんが、私はプロジェクトファイルを仕事で使用しており、1回の送受信で最低でも300MBが必要になります。
また、機密ファイルのやり取りもするので、セキュリティーの関係で公共のWifiは使えません。
国内用でスマホ2台持っているので、以前出先ではシェアパックマックスにしてテザリングでなんとか対応していましたが、毎月の通信費が国内だけで3万円を超えていました。
それが今では国内通信費が半分の1万5千円で済むようになりました。
というのもテザリングをやめてモバイルWifi
を使用することにしたからなのです。
月1万5千円の削減で、1年間で18万円の削減です!これはすごいです。
何個かモバイルWifiを使用してきましたが、やはり王道は本体価格今なら0円!!【novas WiMAX】
です。
月額2,980円~です!
スマホは最低限の契約にして、通信は全てWimax を使用しています。
持ち歩けるので、出張先だけでなく、カフェや電車の中でも使用可能なので、どこでも仕事ができて、業務効率にもつながっています。
また、海外に行くときは必ず世界中どこでも使えるWifiを使用しています。
今まで他の海外専用グローバルWiFiを使用していたのですが、私のように1回の出張で何か国もめぐる人間にはかなりコストがかさんでいました。
こちらも変更したことにより、1回の出張で7,000円ほど料金を抑えることができるようになりました。私はほぼ毎月海外に行っていますので、こちらも7,000円×12ヶ月で84,000円の削減になりました。
1年で264,000円の節約になりますので、この浮いたお金で、今年もまた新しいPC買いまーす
この記事へのコメントはありません。