コストコ1日無料入場裏技

コストコに入店するには年会費4,200円(税込)を払い会員になる必要があります。
コストコで買い物はしてみたいけど、高い年会費を払うのは

 

遠方にあるから年に1回くらいしか行けない方、試しに行ってみたい…という方に向けて
耳寄りな裏ワザをまとめました!

時々、本等で1日無料体験パス配布しています。非会員でもこのパスを持っていけば有効期間内に1回だけ入場できます。
こまめにチェックしましょう。
なお、会計時には5%の商品価格が上乗せされます。

 

最近ではコストコ商品券の代わりに今ではプリペイドカードに移行されました。
プリペイドカードがあれば、無料でコストコに入ることができます。そこで、コストコプリペイドカードをどうやって入手して、どうやって使えばいいのかを紹介したいと思います。

 

どこで売ってるの?

コストコのプリペイドカードは、コストコの倉庫店内で販売されています。倉庫店内に『コストコプリペイドカード』と書いてあるブルーの厚紙が置いてあるのでそれをレジに持って行って購入します。
「えっ?ってことは会員じゃない私は買えないってこと?」
と思われた通り、実はコストコのプリペイドカードは会員じゃないと購入することができません。
なので、お友達にコストコの会員がいれば、事前にお金を渡して買ってきてもらいましょう。コストコプリペイドカードは5000円で販売されていて、すでに5000円分がチャージされています。

 

プリペイドカードで入れる人数

 

コストコのプリペイドカードで入場できるのは大人3人までです。18歳未満の子供は何人でも入場することができますよ。

 

コストコプリペイドカードでコストコに入場するときの使い方・おつりは出るの?
コストコのプリペイドカードを入り口で見せても、倉庫店に入ることはできません。倉庫店に入るためには、一旦カウンターに立ち寄って、手続きをしてから1日特別ご招待券を発行してもらって中に入ることができます。

注意

過去に1日特別招待券を利用された方や、コストコ会員を退会して1年未満の人は発行してもらえないので注意してください。
プリペイドカードは会員であればチャージすることができますが、非会員はチャージ(入金)することができないので、おつりは出ないようなものと考えてください。

 

また入場できても、コストコ会員価格で購入することができませんので、表示されている価格に5%上乗せされた料金で商品を購入しなければなりません。

 

コストコのプリペイドカードは、このように制約が多いので、無料で入場できたとしても、もしコストコの会員になったら使えるかどうかを判断するにはちょっと不便かもしれません。

色々と無料で入る裏技を紹介しましたが、1番簡単に買い物するには、会員の友達と一緒に行くのが、お得で、簡単に買い物できます。会員のお友達を探して、大量買をしてみてください。きっと、また行きたくなりますよ。

 



関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com