
嘘かと思ったら、マジ効いた!しかも驚くべき効果も!恐るべし玉ねぎの〇〇
スライスした玉ねぎを足の裏に当てて靴下を履いて寝るだけで
「血液がサラサラになる」
「足の臭いが消える」
まあそう言われれば、そんな気もしないではないけど、スライスした玉ねぎを足の裏に当てるだけで、血液がサラサラになって、血糖値やコレステロール値が下がるという
調べてみました( ¯•ω•¯ )
何と靴下の中にスライスした玉ねぎをしのばせるだけで、とてつもない健康効果があるようです。
具体的には疲労回復、血行促進、血液浄化、免疫力がアップします。
また、風邪などを予防する効果も高いようなんですが、個人的に一番驚いたのは、消臭効果があるということです。足のニオイが気になる人は玉ねぎをスライスしたものを靴下の中にそのまま入れればOK
ただし靴下に玉ねぎのニオイがつきますけどね
この点が唯一のデメリットです。
スライスした玉ねぎを
靴下に入れて寝るだけ!
たったこれだけで絶大なる健康効果。
風邪に効くし足のニオイも軽減!
急激な気温の低下は体に様々な悪影響を及ぼす。
どんなに部屋を暖かくしても一歩外に出たらそこは冷蔵庫。こんどは温度差でやられちゃう。
そんな時是非試したいのが玉ねぎを使った健康法である。日本でも風邪をひいたら喉に長ネギを巻く民間療法があるだろう?あれの西洋版だ。
足の裏にある7000以上の神経を刺激!
たったこれだけで、疲労回復、血行促進、血液浄化、免疫力がアップ。
風邪の諸症状を緩和してくれるという。更にそれだけではない。
玉ねぎの抗菌作用により、足のニオイの根源である細菌をやっつけてくれるのだ。もうこれは、騙されたと思ってやってみるしかない!
普通の風邪のみならず、インフルエンザにも効果を発揮するそうだ。東洋の足ツボ療法師たちは、7,000以上の神経細胞が足の裏に終着していると言うのだからすごい事だ。
この記事へのコメントはありません。