
筋トレモチベーションUPにオススメ動画・映画14選【やる気爆発】
「筋トレのモチベーションが続かない・・・」
「筋トレが上手な人を参考にしたいなぁ・・・」
「筋トレが停滞期に入って、思う様に記録が伸びない・・・」
筋トレをコンスタントに続けていくことは、時に困難です。
今回は、筋トレの継続を難しく感じている人向けの記事となります。
私は過去トレーニングジムで働いていた際、モチベーション を失い、途中で離脱する人をたくさん見て来ました。
そんな筋トレのモチベーションが低下してしまった、停滞期に入ってしまった人向けに、オススメの動画や映画を紹介します。
がむしゃらに筋トレを続けるのではなく、時に立ち止まって他の人の筋トレのノウハウや成果などを見てみましょう!
筋トレ成功の秘訣は、以下の4つを継続させる事です。
モチベーション × 正しいやり方 × 栄養 × 睡眠
これから紹介する動画では、モチベーション と正しいやり方にフォーカスを当てたものになります。
筋トレの継続のコツは、理想の姿を想像すること。
つまり、筋トレの成功者を見ることで、なりたい自分を再確認でき、筋トレのモチベーションを上げる事ができます。
これから紹介する動画を見て、筋トレのモチベーションを爆発させて、ついでに正しいやり方の再確認をしてみてください。
3ヶ月後には、別人の体になるはずです!
筋トレのフォーム確認にオススメの動画
筋トレは、常に正しいフォームであるべきです。
正しいフォームを知れば筋トレの効果はグンと伸び、筋トレを楽しく思えるようになります。
間違ったフォームは、筋トレの効果を損ない、最悪の場合ケガにも繋がってしまいます。
筋トレの効果を一気に良くする為に、見るべき動画を紹介しますね。
katochan33
名古屋にある個人ジムのスタッフであり、ボディービルダーであるkatochan33さん。
katochan33さんの動画は、とにかくわかりやすい!
動画でフォームを詳しく教えてくれて、さらには身体の使い方もわかりやく言語化してくれています。
筋トレを上手にする上で、知っておくべき情報ばかりです。
katochan33さん自体、ボディビルの大会で結果を出し、身体もバキバキで素晴らしい。
ケガをしやすいデッドリフトについては、30分とかなり長めの動画となっています。
デッドリフトのフォーム、腹圧、持ち手などたくさんのポイントを伝えてくれる親切動画です。
私もこのkatochan33さんの動画を見て、筋トレの効率が一気に上がりました。
筋トレの停滞期(プラトー)に入ってしまった、効率の良い正しいやり方を確認したい人は必見です。
筋トレ計画
続いては、筋トレ計画さんの動画です。
katochan33さんのトレーニング動画の多くは、ジムでのトレーニングにフォーカスを当てたものですが、筋トレ計画さんの動画は自重トレーニングのものが多め。
したがって、気軽にトレーニングをしたい人には、タメになるフォームの情報など盛りだくさんです。
特に、上記の『全身を鍛えるスペシャル筋トレメニューの解説&実践!』の動画は、全身運動を紹介してくれていて、一通りの筋トレのコツを知るのにピッタリ!
Kanekin Fitness
最近グイグイ来ているのが、Kanekin Fitnessさんです。
超イケメンなフィジーク選手のKanekin Fitnessさんは、筋トレの解説はもちろん食生活などトータルに筋トレ情報を紹介してくれています。
動画を重ねるごとに、Kanekin Fitnessさん自身がデカくなっているのがわかるので、彼のメソッドの正しさの証明にもなりますね!
この「【筋トレ】一年でどれだけ筋肉つけられるの?」という動画は、筋トレを継続する上で大きな励みにもなります。
カズチャンネル
今や、YouTuberとしても超有名な「福井のカズさん」の筋トレ動画です。
カズさんは元々超肥満体型でしたが、ストイックなダイエット・筋トレを経て、超バキバキな身体となりました。
また、そのおかげか、顔を含めて雰囲気全体がカッコよくなっています。
「筋トレをしてモテたいんだ!」と思う男性には、モチベーションが急上昇する動画と言えましょう。
そんなカズさんが2011年に投稿した『100日で腹筋を割る方法』は、伝説の筋トレ動画の1本です。
腹筋運動の中でも、最も高難易度のドラゴンフラッグを動画内で軽々披露しています。
まさに、凄すぎ!
筋トレのモチベーションUPにオススメの動画・映画
良い筋トレをするには、正しいテクニックを知るだけでは足りません。
高いモチベーションが必要となります。
そんなモチベーションがグンと上がるような、『カッコイイ身体』を見ることができる動画や映画を紹介します!
本物のカッコ良さを目にして、筋トレのモチベーションの糧としてください。
筋トレの神:アーノルドシュワルツェネッガー
現ハリウッド俳優であり、元カリフォルニア州知事でもあり、そしてボディービル元世界チャンピオンなのが、シュワちゃん事、”アーノルドシュワルツェネッガー”。
シュワちゃん全盛期のトレーニングは、まさに鬼。
トレーニングすることに、全身全霊を掛けていたと言っても過言ではありません。
そんなシュワちゃんのトレーニング風景が、こちらです。
このデカさ半端ないです。
特に、シュワちゃんは、胸の発達が凄いと言われていました。
このデカさ、規格外。
「シュワちゃんほどの筋肉を目指したい!」という人は滅多にいないと思いますが、筋トレの神様と言える人のトレーニング風景は見ておいて損はないはず!
また、シュワちゃんの歴史的な代表作、映画『コマンドー』ではその肉体美が披露されていました。
ぶっ飛んだ面白いストーリーであり、筋トレのモチベーションアップにもピッタリ!
永久保存したいオススメの1作です。
『コマンドーをネット』をネットで安く観るには、Amazonビデオかビデオマーケットがオススメ!
筋トレを極めた俳優:ジェイソン・ステイサム
イギリス出身のハリウッドスターである、ジェイソンステイサム。
代表作には、『トランスポーター』シリーズや、『エクスペンダブル』シリーズ、『ワイルドスピード』シリーズが特に有名ですね。
ジェイソンステイサムの大きな魅力は、かっこよすぎる身体に、ド派手なアクションの2つ。
ジェイソンステイサムの身体は、男なら誰しも憧れるほど素晴らしい仕上がりです。
特に、広い背中が特徴的ですね!
ジェイソンステイサムの身体は、『トランスポーター』シリーズで見ることができます。
Amazonプライムビデオなら、格安の(月額325円〜)で観ることができるのでオススメです。
トランスポーター内のジェイソンステイサムの肉体美は、トレーニーなら一度は絶対見るべき!
筋トレによって最高のスーツの似合う男となった:ダニエルクレイグ
「筋トレで鍛えて、スーツの似合う男になりたい!」
と思っている人も、多いのではないでしょうか?
そんな人が見るべきなのが、映画『007』のダニエルクレイグです。
イギリスのMI6のエージェント、ジェームズ・ボンドが活躍する作品ですが、何と言ってもダニエルクレイグの鍛えた体とスーツがめちゃくちゃ似合っています。
スーツをカッコ良く着こなしたいと思っている人は、モチベーション上がること間違いなし。
こちらの『007』シリーズも、Amazonプライムビデオで、月額325円〜で観ることができます!
まとめ
以上が、筋トレのモチベーションアップに繋がる、動画・映画14選です。
いかがでしたでしょうか?
筋トレの効果をより加速させるには、正しい方法に触れる事と、憧れる様な身体を見つける事が大事です。
今回は、筋トレのモチベーションUPや、正しいやり方を知る事ができる動画などを紹介しました。
筋トレも含めて何事もそうですが、成功の鉄則は理想を見つけ、正しいやり方を継続することに他なりません。
ぜひ、今回紹介したYoutube動画を見たり、映画を見るなどして、ご自身の筋トレの成功の糧としてください。
理想の自分を目指して、一歩一歩頑張っていきましょう!
この記事へのコメントはありません。