オリジナルお守りを大事な人へ贈ろう

大事な人への贈り物として選ばれるお守り。
普通であれば神社やお寺で購入することが多いと思い

ます。
でもそれだけじゃ味気ない!!という人にオススメのお守りがあります。

その名も”融通「ゆうずう」さん”


もしオリジナルのお守りが作れたら、思い出の写真を入れて相手に渡せたら、
喜んでくれること間違いなしです^^

お守り融通さんとはどんなお守りなのか?

 

 

想いのままに願いを叶えてくださると親しまれている如意宝珠(にょいほうしゅ)融通尊。 弘法大師の御作/作品と伝わる宝の珠(たま)です。

開創1200年となる“高野山真言宗 如意山 藤次寺”は、藤原冬嗣の発願により藤原氏の祈願寺として建立されました。 「願い事を融通する」ことから融通さんとして親しまれております。 国民的作家 山崎豊子さん (享年満89歳)のお墓が在る事でも有名なお寺です。

世界に1つだけのお守りを贈ろう!!

生地布袋おまもり

荷造送料込&決済手数料込
  • 1体 1,000円(税込)
  • 2体目~ 950円(税込)
    ※お届け先/1箇所ごと

 

「高級紙」折り式おまもり

通常発送までの目安:1週間~2週間程度

荷造送料込&決済手数料込
  • 1体 600円(税込)
  • 2体目~ 550円(税込)
    ※お届け先/1箇所ごと

交通安全・健康祈願・開運招福・学業成就・福寿増長・恋愛成就・家内安全・ペットのお守り
と様々なお守りから選ぶことのできる融通さん

さらに言葉(お願い事/メッセージ):最大12文字以内・フォント(書体)の色/種類のご選択が可能です。

そこに自分で選んだ写真を付け加えてオリジナルのお守りの完成です。

新しい写真の残し方としても喜ばれています。

大切な人へのオリジナルお守り融通「ゆうずう」さんを贈ってみてはいかがでしょうか??^^

 
大切な写真をお守りに-よろしければご参照下さい【新・おまもり 融通“ゆうずう”さん】

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com