婚活がビジネスに!!




粗利率90%以上の結婚相談所ビジネス。その秘密を無料説明会で完全公開!

ビジネスの特長

なぜこれほど多くの成婚実績があるのか? どのように集客、収益を上げ、専業化できるのか? 粗利率90%以上の秘密とは? 具体的な実例やデータを、無料説明会来場者だけに「限定公開」します!

フランチャイズ詳細

巨大なニーズが高まる、「超追い風」の結婚相談所ビジネス

結婚相談所の仕事とは?
結婚のお相手探しから、交際の進展・プロポーズ・成婚へと導く
結婚相談所は「おせっかい」そのものが仕事です。
経験やスキルよりも「人柄」「個性」が活かせるお仕事です。
9割の方が未経験から活躍しています!

婚活マーケットの規模
20歳~50歳までの独身者人口は約2000万人。独身者人口は年々増加しています。
更に未婚化・少子化が進み、今日本社会の大きな問題となっています。

2007年に「婚活」という言葉が生まれ、「結婚への活動」が当たり前の事として社会的に受け入れられ、今や婚活ビジネスは巨大な需要が高まるビジネスとして発展しています。国や自治体からも多くの費用が投じられ、婚活を支援する取り組みが次々と打ち出されています。

今や「婚活ビジネス」は、まさに「超追い風」のビジネスとなっています。
巨大なニーズが集まる市場に、未経験から参入できるチャンスです!

 【 日本結婚相談所連盟 】が選ばれる”3大”理由① 日本最大級の会員数
日本結婚相談所連盟は、国内最大級の約6万人の会員数を誇り、
年間約9,400名の成婚を実現しています。結婚相談所は成婚を生み出すことで収益性が高まり、
この成婚数は業界随一の実績となります。② 運営をフルサポートするシステム
日本結婚相談所連盟には、業務に関わるすべてが網羅されている「お見合いセッティングシステム」があります。
お相手紹介からお見合い調整・交際管理までが一元管理。
会員の活動状況も一目でわかるので、より適切なお世話ができ、ご成婚にもつながります。③ 業界唯一の東証一部上場企業
日本結婚相談所連盟を運営するIBJは業界唯一の東証一部上場企業。
婚活ビジネスを牽引するリーディングカンパニーです。Pマークも取得しており、会員・加盟相談所の双方から信頼される組織運営を行っています。

 1人で運営!低リスク!高収入!を可能とするビジネスモデルとは

① 店舗不要!1人で運営!
結婚相談所のビジネスは事務所や店舗が必須ではありません。
パソコンかスマホとインターネット環境さえあれば、自由な時間にどこででもお仕事が可能です。
また運営に多くのスタッフも必要とせず、オーナー1人で運営することも可能です。

② ロイヤリティは”0円”
通常、ランニングコストとなる「ロイヤリティ」ですが、株式会社IBJの結婚相談所では、なんとゼロ円。ロイヤリティのコストがかからない分、リスクも小さく開業することができます。
また売上が増えるほど、利益も増えるので収益の増加や事業成長の投資に活用出来ます。

③ 高収入
ロイヤリティは発生せず月々の費用はシステムの利用料のみ。
個人で開業した場合の収益モデルは1,000万円を超える上に、粗利率は何と90%以上!

低開業資金でリスクも低く、高収入も目指せる理想のビジネスモデルです。



関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com