レコードプレーヤー、アンプ、カセットプレーヤ等のオーディオ、ミニコンポ、ご家庭に眠っていませんか?

今現在の音楽の媒体は、CD(コンパクトディスク)が支流ですが

以前は、レコードや


カセットテープと言った媒体も支流の一部でした。


それを、レコードプレーヤーラジカセ(ラジオカセット)等の機械で再生して音楽を楽しみました。


そしてバブル世代に、ミニコンポというのが流行りました。
こんな感じのものですね!
↓ ↓       ↓ ↓

真ん中にレコードプレーヤー、アンプ、グラフィックイコライザー、CDプレーヤー、カセットプレーヤー、等のオーディオ部分があって、左右に大きい縦長の大きめなスピーカーを設置する。
これが、定番スタイルで一斉を風靡しました。

・こんな感じのオーディオシステム眠っていませんか?

・お部屋のお片付けをしようとして処分に困っていませんか?

実は、このようなオーディオを買い取ってくれるところがあるんです。
こちらです
↓↓  ↓↓
音屋

「 オーディオサウンド 」という名前のお店です。

こちらは、アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、ハイレド、カートリッジやトランス、インシュレーター、オディオボード、ケーブル、ヘッドフォンまで「音」 に関するモノなら何でも買取りの対象になるとのことです。

オーディオ無料査定OK!

オーディオサウンドの買取方法は以下です。
1、出張買取
2、店舗買取
3、宅配買取

以上3種類ありますので、お客様の状況に合わせて対応可能です。

あと、ここからがこちらを利用する利点の一つですが、査定料はもちろん、出張費用、搬出費用、梱包資材、すべて無料だそうです。

そして、預かったお客様が大切にされてきたオーディオ機器を弊社自慢の音響のプロ達が、迅速かつ丁寧に高額査定をしてくれます。

全国対応

オーディオの買取地域も全国に展開しています。

「あ!そういえば!?」って思った方は、是非、一度高額査定を頼んでみてはいかがでしょうか?
思いもがけない査定額になるかもですよ!!
↓↓           ↓↓
音屋

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com