
パーソナルカラーで『自分に似合う色』を知ろう!
皆さんは“自分に似合う色”を知っていますか?
肌の色や瞳の色、髪の色、その人が醸し出す雰囲気によって似合う色はそれぞれ違いますよね。
『似合う色』を知る事で第一印象が良くなり、より一層明るく魅力的になれます。
色相・明度・彩度 (色味・明るさ・鮮やかさ)によって似合う色と似合わない色を把握し、その人の個性をスタイリングすることをパーソナルカラーと呼びます。
“人は見た目が9割”と言うように、第一印象の9割が視覚情報によるものです。
その中でも『色』から受ける影響は大きいです。
パーソナルカラーのメリットは顔色が明るくなる。肌が綺麗にみえる。垢抜ける。好感度の高い印象を意図的に作り出すことができるなど知っておいて損はありません(^^)
ぜひ自分に似合う色を取り入れましょう♪
まず簡単に肌の色を2種類で分けます。
・イエローベース…黄みの強い肌色 手のひらの色味がオレンジや黄色っぽい
日焼けするとすぐに黒くなる
血色管がない
腕の内側の静脈が緑色にみえる
ゴールドのアクセサリーが似合う
・ブルーベース…赤みや青みが強い肌色 手のひらの色味が赤やピンクっぽい
日焼けすると赤くなる
肌がくすみやすい
腕の内側の静脈が青色にみえる
シルバーのアクセサリーが似合う
↑写真の左2種類がブルーベース
右4種類がイエローベースです
肌の色を2種類に分けた後、さらに4種類(春夏秋冬)に分けていきます。
・イエローベース…春・秋
・ブルーベース…夏・冬
に分けられる傾向が多いです。
パーソナルカラーの判断は肌の色味だけでなく、その人の雰囲気や顔立ちによっても違うので、ここでは簡単にご紹介させて頂きます。
春タイプ
健康的な肌、ツヤのある髪、顔立ちははっきりしていて、明るく華やかなタイプで実年齢よりも若々しく見えるキュートな雰囲気の人が多いようです。
・肌 イエローベース
・瞳 明るめの茶色、ソフトな黒
・色の特徴:明るく鮮やか、暖かみがある色
・第一印象:キュートで明るい
・芸能人
石原さとみさん、上戸彩さん、永作博美さん
櫻井翔さん、妻夫木聡さん、小池徹平さん
夏タイプ
ふんわりとした肌、サラっとした髪、涼しげでソフトな瞳。顔立ちは優しい印象で、上品でしっとりとした雰囲気のタイプです。控えめでエレガントです。
・肌 ブルーベース
・瞳 明るめの茶色、ソフトな黒
・色の特徴:明るく穏やかで涼しげな色
・第一印象:上品でさわやか
・芸能人
綾瀬はるかさん、黒木瞳さん、石田ゆり子さん
向井理さん、福山雅治さん、松田翔太さん
秋タイプ
つや肌でボリュームのある髪、深みのある濃い瞳。顔立ちは落ち着いていてシックな印象で、実年齢よりも落ち着いて見える人が多いようです。愛らしさと知性、あたたかい雰囲気を漂わせています。
・肌 イエローベース
・瞳 焦げ茶色、黒
・色の特徴:暗くて穏やかで暖かみのある色
・第一印象:落ち着いた空気感のある癒し系
・芸能人
北川景子さん、長谷川潤さん、内田有紀さん
松坂桃李さん、木村拓哉さん、平井堅さん
冬タイプ
シャープな瞳にはっきりとした顔立ちで濃い印象。クールでシャープ、華やかな存在感が際立つタイプです。第一印象に残りやすいタイプです。
・肌 ブルーベース
・瞳 白目と黒目のコントラストがはっきりしている 黒い瞳
・色の特徴:暗くて鮮やかでクールな色
・第一印象:クールでシャープ
・芸能人
剛力彩芽さん、黒木メイサさん、柴咲コウさん
竹野内豊さん、松本潤さん、阿部寛さん
如何でしょうか。
自己判断だけでは正確なパーソナルカラーは判断しづらいかもしれませんが、自分の好きな色だけでなく“自分に似合う色”を取り入れて、より一層オシャレを楽しんでみてください♪
もっと詳しくパーソナルカラーが知りたい方はプロの方の診断を受けてみてください♪
最近では美容室でもヘアカラーにパーソナルカラーを取り入れているサロンもあるのでぜひお近くにあれば試してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。