WowApp(ワウアップ)っていうコミュニケーションアプリをご存知ですか?

WowApp(ワウアップ)っていうコミュニケーションアプリをご存知ですか?

2回目です(笑)

 

 

通信・トーク・コミュニケーションアプリと言って、真っ先に思いつくのが、

LINE(ライン)

ですよね!

 

他にも、

Skype(スカイプ)
KakaoTalk(カカオトーク)
Facebook Messenger(フェイスブック・メッセンジャー)
Viber(バイバー)
Tango(タンゴ)

これ以外にもありまが、

ここでは、WowAppを紹介させていただきます!

 

ではなぜ!?
WowAppを紹介するのかというと、

他にはない「凄い便利な機能」があるからです。

 

 

1、優れたチャト機能

チャットを投稿してから、間違いに気づいた時ってありませんか?
LINEでは、不可能であった
文字を後から、パソコンで修正することができます。

その修正は、即座に反映されます。

 

例えば、彼女に送ったつもりのメッセージが
間違って、お母さんに送ってしまった‥

「ハニー!お前のことが好きだぜ!!!
愛してるよ。ちゅっ!(ハート)」

人生終わったも同然、、冷や汗ものですよね(^^;)

スタンプを連打して
ごまかすしか方法が見当たりません(笑)

このような状況でもすぐに、修正が効きます。

編集前

 

 

 

 

 

 

編集中

 

 

 

 

 

 

 

編集後

 

 

 

 

 

 

2、優れた無料通話機能

LINE、スカイプよりも優れた通話ができます。
通話料も、もちろん「無料」です。

複数人で使用する事も可能で
グループ電話も、途切れることなく快適です。

ビデオ通話ももちろん可能です。

なので、
プライベートだけでなく、ビジネスにも最適です。

 

3、報酬GET機能

WowAppは、広告が入ります。よくあるアプリ広告ですね!
いわゆる広告収入で、広告主からお金をもらってWowAppに広告を載せています。
それにより、運営元は収益を得ています。

広告主から貰えるお金が運営する為の主な収入源となってますが、
そこで発生した広告収入を利用者にも還元しよう!というのがWowAppの仕組みです。

その広告費等の利益の70%以上をユーザーに還元されます。

あ!因みに広告は思ったほど気になりませんよ!
よくありがちなクリックさせようとする表示の仕方ではなかったです。
アプリを使っていても邪魔とは感じないですね^^

 

では、
どうやって還元されるのかというと?

 

チャットやってるだけで報酬GET

A「ねぇねぇ、ポケモンGOって、まだやってる?」
B「やってるよ。今、レベルいくつ?」
A「わたしは、レベル38!」
B「え!そんなのいったの!すごいね!」

みたいな感じで、
お友達、家族、恋人同士で会話を楽しんでいるだけでOKです!

そうすると
「え?なんで?どうして?チャットしてただけなのに。
報酬が入ってるよ!?」

と、ちょっと不思議でビックリ体験をすることができます。

 

ゲームをやると報酬GET

パソコン版とモバイル版の
WowAppのゲームを無料ですることができます。

シンプルなゲームが多いのですが、
種類も多く、「脳トレ」みたいな感じで、やってみると楽しいです。

このWowAppのゲームをやっているだけで、
報酬をGETできるちょっと不思議な機能があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアで広告報酬GET

このアプリをお友達に伝えていく(シェアする)ことでも、報酬GETできます。

WowAppは、完全招待制ですので、誰かに招待していただかないと参加できません。

招待制でネットワークにより利益が上がるというと、
ねずみ講(無限連鎖講)と間違えられることが多いですが、
ネズミ講は違法ですが、これは違いますので!!

WowAppは何も販売していませんし、無料ですので、安心して使用できるので、

お伝えしやすいかと思います^^

 

4、電話番号を取得することが可能

こちらは、有料ですが
海外の50箇所くらいの電話番号や、日本の電話番号を持つことが可能です。

ですので、

東京03大阪06‥の電話番号も取得可能です!!

なので、国際的なビジネスをやっている方は、使えるかもですね^^

 

 

 

 

 

 

5、寄付機能

「お金は有りすぎて困る、お金はもういらない!」
って人は、いないかもしれませんが!

そういう人たちは、WowAppから得た利益を、
そのまま、チャリティーとして寄付することができます。

立派な「社会貢献」ですね^^

 

6、ペイパルから現金引き出し機能

お金が大好きな人は、
もちろん「現金」として、
WowAppから得た利益を引き出すことが可能です。

無料の「ペイパル口座」を開設して
日本円として引き出すことが可能です。

WowAppの主な特殊機能として以上6点を紹介いたしました。

 

 

NHKで放送されているTEDの中でもWowAppが紹介されています。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=owxQzgmuCpE#t=12m20s

 

 

WowAppの運営会社は、香港にあります。

会社名は、YouWowMw株式会社で、創業は2015年の10月です。

海外では、110カ国以上の国で使われていて、流行っているそうです。

 

先ほども言いましたように
WowAppは、完全招待制になっています。

 

興味ある方は、こちらからお入りください^^
⇒ https://www.wowapp.com/w/tomoevo9

 

 

 

 

 

「WowAppでTomotakaに参加」をクリックすると登録ページに行きます。

因みに、
パソコン版のWowAppは、以下のサイトから、入手できます。^^
⇒ https://www.wowapp.com/home

 

よろしくお願いします。(-^〇^-)

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com