天井裏のネズミ対応には、木酢液が効果的なのか?


ど〜も〜翔馬です。お久し振りにおあいします。
早速ですが、私のお家の【屋根裏事情】のお話をしたいと思います。私のお家は平屋で、【築50年】になる古いお家です。
そうです。【ビンテージ】です。沢山の歴史の詰まったこの家が気に入り購入しました。購入して、5年が経ちますが、とうとう、【その時が来ました】


ネズミ達の大きな大きな足音が【天井裏】から聞こえるようになったのです。

*あくまでも推測ですが、
【運動会の予行練習】をしていると思います。

当初は、「すぐに居なくなるだろう」と思っていたのですが、日を増すごとに【段々と足音が大きくなってきました】
「どうしたものかなぁ〜」と考えていましたら、我が家の長女様が、
【お父さん・・・、ヤバイよ・・・】との事・・・。

それもそのはずです。

長女様と次女様は、各々が二段ベッドの上層階で寝ており、夜中には、ダイレクトにネズミの足音を【ライブ感覚】で聞いていたみたいです。

私も深夜、トイレに行き座っていますと、ネズミの足音が以前にも増して聞こえ、
【夜中に何をしよるん】と心から思いました。早急になんとかしなければと思い、

いろいろ考えたり、沢山調べました。

先ず一つが

【粘着シート】のタイプですが、

値段もお手頃で置くだけで
OKなのですが、
【捕獲したネズミは自分で処分する】
【ネズミの通り道にセット】しないと意味がない。

捕獲出来ても、ネズミのkidsは捕獲できるのですが、肝心の【大人のネズミ】は頭が賢いらしく、なかなか、捕獲することが、難しいみたいです。

次に【燻煙剤】もあります。
それは、天井裏に煙りを充満させるタイプです。天井裏など、【隅々まで】届くのですが、
ニオイに慣れるネズミも多い
人間にとってもきついニオイ
一度ではなかなか、効果がないかも
天井裏の準備が大変

という事で使う気にはなれず・・・。

次に【超音波機器】ですが、

ネズミが嫌がる音をだして、ネズミを追い出すという物。
ニオイも気にならず、ネズミの死骸を処理する必要もないとの事です。

これなら、【置くだけOKでいいんですが、何台か購入の必要があります。広さにもよりますが、小さい我が家でも5台は必要みたいです。

それと、超音波に慣れてしまい、再び【足音が聞こえる】ということもあるみたいです。
何台か買ってやったとしても、【再び】というのは、ちょっと、残念ですよね〜。

次に【殺鼠剤】

毒エサです。これは、全く使う気になりませんでした。他にも、【ネズミ籠】や【スプレータイプの忌避剤】などありますが、どれも、
【これ!】というのがありませんでした。

沢山のリスクを考えると、

【専門業者】に依頼をするのが、いちばん効率がよくて安心できると思います。費用はかかりますが、駆除から侵入口の封鎖まで、すべて業者の方で行ってくれます。
ただ、費用の事を考えると、

【天文学的な数字の価格】を提示されたら、困るなぁ〜とも思いました。


ほんと、考えますよね。
【ネズミにも、命があるよなぁ〜】とか、
【生きていれば、運動もするしなぁ〜】とか、
【トイレは、容赦なく、天井裏で行うよなぁ〜】

などなど、沢山考えました。
その結果辿り着いた答えが

【木酢液】でした。

炭を作る時にできる副産物です。木酢液の効果は沢山知っていると思います。植物に関して言えば、原液での散布は枯れる恐れがありますが、200倍にまで薄めて散布すると、成長促進作用があるみたいです。ただ、僕が【木酢液がいいのでは!】と思ったのは、あの独特な【ニオイ】です。

近所の猫ちゃん達がお家の回りをトイレに使っていたので、木酢液を散布しました。その時は、【原液】で行いました。そのお陰で、今では猫ちゃん達の姿を見なくなりました。
原液での
恐らく、【ニオイ】に効果があったと思いました。

その【木酢液のニオイ効果】を信じて天井裏に行きました。

なかなか、天井裏に入る機会はありませんよね。
ただ、入ってみると、楽しいものです。いろんな事を、考えますもんね〜。ただ、気をつける事として

【天井に穴を開けないようにする事】だけは、細心の注意が必要です。
それと,【ニオイに慣れる】,【ニオイが薄まる】という事があるので2週間後に【木酢液に唐辛子】を漬けたものを散布しようと思います。

そして、散布して気づいたのですが、2日間ぐらい木酢液のニオイが残りました】【炭小屋】にいる感覚でした。

決して、【不快なニオイ】ではなかったので良かったです。

散布して3週間が経ちますが、ネズミ達の足音は聞こえなくなりました。いろいろと、書きましたが、【ネズミ退治】か【忌避剤】の選択で木酢液を選びました。何かの参考になれば、嬉しいです。

ありがとうございました。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com