
子供の虫歯予防はブリアンで決まり!ストレスなく歯磨き後のひと手間
子供の虫歯予防って、結構大変じゃないですか?
歯磨きの仕上げ、フッ素コート、歯医者への通院・・・
やってあげないといけないのは重々わかっているけど、ママもそんなに時間があるわけではありませんよね(^^;
我が家の次男は、保育園の年中から小学校1年生くらいまで、毎月歯医者に通っていました。
虫歯が見つかって、治療するけど、その歯の治療が終わるころにはまた次の虫歯が出現・・・そしてまた治療・・・。
治療が終わって、3か月後の検診までの間、仕上げ磨きはもちろん、フッ素を塗ったり、とかなり気を使って毎日過ごしても、検診の時に虫歯発覚・・・
もうどうしたらよいのやら・・・
これから、小学校に入って、高学年にもなれば私が毎日仕上げ磨きをすることもなくなるだろうし、このままでは、すべての歯が虫歯になって永久歯にも影響が出るのではと、とても心配した記憶があります。
しかも、こんなに虫歯になるのは次男だけ(^^;
長男も次男の1つ下の妹もこんなに次から次と虫歯になることがなかったので、余計に心配になってしまいました。
私も平日はフルに働いているので、仕事が休みのたびに次男の歯医者。
子供のためとはいえ、これも結構な負担でもありました。
そこで、いろいろ調べていたところ、見つけちゃいました!!!
仕上げ磨きはもちろん必要なことなんですが、お口の中そのものを虫歯から守ってくれるものを!!
それが「ブリアン」。
我が家の場合、
1:子供自身で歯磨き
2:「ブリアン」を使って仕上げ磨き
これを朝晩、毎日やるだけ。
ついでに娘も一緒に♪
娘が小学校に入ってからは、
1:子供自身で歯磨き
2:子供が「ブリアン」を口に含んでグチュグチュペッ!とするだけ。
下手したら、グチュグチュペッ!をせず、ゴックン!(^^;
今では、歯磨きが終わったら自分たちから「イチゴ~!」と率先して「ブリアン」を手にして虫歯予防をしています。
※ブリアンはイチゴ味なんです。
でも、次男はこの「ブリアン」のおかげで、虫歯になりにくくなり、永久歯はまだ虫歯になっていません。
定期検診のお掃除だけで済んでいます。
ちなみに、娘はまだ虫歯になったことがありません♪
当たり前ですが、「子供の歯を守るのは親の役目」。
もっと早くから、子供の「虫歯予防」についてちゃんと調べて対策をしてあげれていれば、次男も私も虫歯に対して、歯医者に対して、ストレスなく過ごせていたかもしれません。
0歳児からでも安心して使える「ブリアン」。
お子さんが離乳食を始めたら、ぜひ使ってあげてほしいです。
で、「ブリアンってなんなの???」と思った方は、
是非 ↓こちら↓ から詳しいことを確認してみてください♪
今回、この記事を読んでくださったということは、お子さんの虫歯について悩んでるママさんやパパさん、虫歯予防に関心の高いママさんやパパさんだと思います。
初めての方には、「60日間 全額返金保証」もついていますので、是非一度試してみてください^^
子供を歯医者に連れていくストレスや負担を考えると、「ブリアン」と出会って本当によかったと思います。
ブリアンと一緒に子供が自分自身で虫歯予防に取り組めるグッズも一緒に入っています。
歯ブラシも一緒に届くので、我が家では子供の歯ブラシも買わずにすんでいます♪
この記事へのコメントはありません。