チキン南蛮で風邪やインフルエンザ予防!?LPSで健康な毎日に。

こんにちは!豪鬼です。

 

 

今回はチキン南蛮の効果効能についてお伝えします。

若い世代に大人気なチキン南蛮

若い頃は頻繁にファミレスなどで食べていたが

 

 

今はチキン南蛮と聞くとマヨネーズと肉を一緒に食べるので太る!

 

 

と考える方も多いと思います。

 

 

しかし、そのチキン南蛮を食べることにより

 

 

風邪インフルエンザに負けない

 

 

夫で元気な身体になると知ったら驚きませんか?

チキン南蛮の鶏肉

鶏肉にはビタミンAが豊富に含まれており、

 

 

ビタミンAは細胞分裂を促す効果があります。

 

 

けど、ビタミンAなんて豚などの他の肉にも含まれているから、

 

 

どっちでも一緒と思うかもしれません。

 

 

しかし、鶏もものビタミンAは豚肉の7倍も豊富に含まれているのです。

 

 

どっちを取った方がいいかなんて明確ですね。

 

 

そして、鶏肉はビタミンAだけではなく、

 

 

動物性の脂が一緒に摂取できるため胃が活性化して、

 

 

体温を上昇させて免疫力相乗効果で高めてくれるのです。

 

 

まとめると細胞を分裂させることで、

 

 

老いた細胞ではなく若々しい細胞が常に身体に充満し、

 

 

体温も同時に高まるので免疫力向上でウイルスを寄せ付けない

 

 

パーフェクトボディになるということです。

チキン南蛮のタルタルソース

チキン南蛮の主役のタルタルソース!

 

 

この一見太る根源と思わせる高脂質ですが、

 

ビタミンAの弱点を補ってくれるのです。

その弱点とは・・・

ビタミンAは単体だと吸収されにくい

 

 

問題ですよね!

 

 

先ほど話した効果効能が得られずパーフェクトボディになれないということです。

 

 

でも、安心してください。

 

 

油を取ることによりビタミンAはスムーズに吸収されるのです。

 

 

気づきましたか?

 

 

そう!タルタルソースに含まれているマヨネーズのです。

 

 

高脂質と思われがちのタルタルソースですが

 

 

チキン南蛮では最高の組み合わせなのです!

 

 

風邪やインフルエンザはなってからでは遅いです。

 

 

健康な今のうちに夕食に【チキン南蛮】いかがでしょうか?

 

 

さらに健康に気を使いたい方にお勧めのサプリも紹介しておきますね↓


関連記事一覧

  1. ターフル

    マジっすか!風邪引く前に知りたかったです!これからは毎週チキン南蛮食べるようにしますw

  2. 青空

    恐るべし「チキン南蛮様❗️❗️」そんな効果があるとは・・・。
    「体温上昇効果」というのは見逃せないですね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com